従業員の皆様に
本気で健康を
贈りませんか
経営者の皆様へ
全く新しい形の福利厚生のご提案です
昨今、深刻な健康問題となっているオフィスシンドローム
長時間のパソコン、デスクワークで生じる様々な疾患、
首、肩、腰、眼への健康被害、肥満症状、うつ病などの精神的症状
リモートワークでも起きる様々な健康問題
身体の不調に脳は反応し、業務に対する集中力は減ってしまいます
そして自己回復が困難なレベルになると、精神に影響を及ぼします
御社の宝物である従業員の皆様のために、
これらを本気で対策してみませんか?
オフィネスがお手伝いいたします


健康経営優良法人 認定要件
14項目をクリアできます
オフィネスの導入で、経済産業省が認定する健康経営優良法人の認定項目の14項目をクリアできます。

オフィネスについて
私たちは健康サポート集団です
私たちは、筋トレ、整体、栄養学、これらの知識を豊富に持ったプロが集まったチームです
私たちが御社に伺い、皆様に合わせたプログラムの指導をさせていただきます
トレーニングウェアに着替えなくても、デスク横の小さなスペースでも、筋トレやストレッチ、
有酸素運動を織り込んだプログラムを実施できます
プログラムの時間は、15分あれば十分です
オフィネスのプログラムは全てオフィス内で出来るものです
オンライン対応、動画での指導対応
実施時間、内容、全て御社のスタイルに合わせてプログラム作成をしていきます
そして、あらゆる職場環境に対応いたします
私たちのプログラムは、自己流の運動とは一味違います
健康のための、より重要なポイントを、より簡単に解説し、プログラムを作り上げています
提供する主な内容
全てオフィス内で、着替えずに行えます
1日たった15分で従業員の笑顔と健康を守る
❝オフィネス オーダープログラム❞
月額20,000円~

柔軟性トレーニング
とても大事な基本トレーニングです
体の柔軟性を高めるのは、健康への入り口です

有酸素運動
30秒程度で出来る有酸素運動があります
休憩時間やトイレ時間を利用して取り入れると、ストレスリリースが出来ます

筋力トレーニング
ダイエット効果抜群です
筋肉は体のコルセット、1日5分でもボディメイクができます

肩、首、腰の痛み対策
毎日のデスクワーク中に、ほんの少しの動きを取り入れるだけで、肩こり、首こり、腰の痛みは改善が可能です

呼吸法の改善
本来の呼吸をマスターします
体内は温まり、内臓脂肪の融解、基礎代謝のアップ、精神のリラックスを期待できます

姿勢改善
正しい姿勢をマスターすれば、
臓器が行う生命活動の全てが運動となり新陳代謝となるため、過度のトレーニングは必要なくなります
立ち姿勢も座り姿勢も指導いたします
Office de Fitness & Wellness オフィネス
本当の健康な身体になってみよう

体験者の皆様の声
筋トレを始める前は就寝前にお菓子を平気で食べる生活でした。始めた当初は、15分でもついて行くのに必死なくらい体力も筋力もありませんでした。最初は持久力がついたのを感じ始め、徐々に体重が減り始めると、自宅~勤務地(2km)を徒歩で通勤したり、食事の内容を気遣ったり、自主的にやるようになり自分でも驚きました。そして周囲から「痩せた」「顔がすっきりした」と言われるようになり、くびれが出始め、体型に変化がみえてからは毎日が楽しく、早く始めれば良かったと思います!
27才女性 15分プログラム週3回 10ヶ月
自分は学生時代は野球をしており、社会人になってからはスポーツジムにも通っていました。ただ、繁忙期になるとジムにもなかなか行けず、運動をしたくても時間が無いので、会社で出来るのはとても有難いです。15分なら簡単に出来ると思っていましたが、マシンとは違う刺激が背中やお尻にあって、けっこう汗をかきます。ストレス解消と睡眠の質がすごく良くなっています。仕事に対する意欲も増しています。
30代男性 15分プログラム週2回 4ヵ月
私は人生で運動をほとんどしたことが無く肥満でした。一度ジムに入会をしましたが、私のような体型の女性がおらず、周りの目が気になってしまい退会してしまいました。その後も自発的には何も出来ずにいたので、オフィネスが最後のチャンスかもしれないと頑張りました。半年が過ぎた頃から「痩せた?」と言われるようになり、すごく嬉しかったです。今では普通体型になり、仕事で人に会うのが少し楽しくなってきたので、運動を頑張り続けたいと思っています。ジムやヨガにも再挑戦したいです。
30代女性 15分プログラム週3回 12ヵ月
普段は運動の習慣が無く、座りっぱなしのデスクワークで腰痛が辛かったです。始めの頃は自分の体が全然動かなくて焦りました。腕がまっすぐ上がらないし、上半身を前にも後ろにも倒せませんでした。今はだいぶ柔らかくなり、キーボードの位置のアドバイス等も受け、肩も腰もだいぶ楽になっています。続けていきたいと感じます。
40代女性 15分プログラム週3回 4ヵ月
日頃の運動はゴルフ。姿勢の悪さや健康診断の多少の問題点は歳だから当然と気にしていなかったが、実際にオフィネスのプログラムを始めてみると、とても良い。夜にビールを控えてもよく眠れるようになった。背中なんかも気持ちが良い。ゴルフがより楽しくなった。
50代男性 15分プログラム週3回 4ヵ月
体験を検討している皆様の声
キレイになりたい。姿勢が悪いのはわかっているが、自分ではなかなか矯正できません。仕事が終わってからジムに行く時間と気力が無い。職場の近くにも自宅の近くにもあるのに行く気力が無い。”出社時よりも元気になって帰りましょう”なんて最高です。すごくやってみたい。
20代女性 事務職
仕事で数ヵ所の事業所を回るので、運動になっていると思っていたが、年々大きくなるお腹が気になる。喫煙の習慣もやめられず、健康のために何かしなければというプレッシャーはある。子供がまだ幼いので、コロナで更に健康を意識した。会社で出来るならとても興味がある。いくらか費用を負担してでも、やってみたい。
40代男性 管理職
幼い子供が毎日私の体の上で寝るので、朝起きたら全身ガチガチに凝っています。あまりに凝りが辛く、ラジオ体操をやってみたら、けっこうしんどくて体力の無さに啞然としました。30代まではピンピンしていたので、運動なんて考えもしませんでした。今は切実に体調不良に悩んでいます。仕事や育児のストレスも上手にリリース出来ていません。生活に運動習慣が欲しいと真剣に思っています。
40代女性 事務職
仕事の生産性もUP!
日頃の運動不足を仕事中に解消できたら、仕事中にダイエットが叶ったら、
会社が健康を提供してくれたなら、人生の生産性は上がり、仕事の生産性も上がるのではないでしょうか
オフィスシンドローム
別名デスクワーク症候群
首、肩、腰、眼への健康被害、うつ病などの精神的症状、よく眠れない
日中に眠気に襲われたり、肩や首の痛みで仕事に集中ができない
これらが緩和されたら、作業により集中できます

メタボリックシンドローム
主に内蔵脂肪、高血圧、高血糖の肥満状態
男性に多くみられ、自発的に改善が出来ない場合が多い
もし体重が10kg減り、10kgも体が軽くなったなら、
仕事への積極性は高まるのではないでしょうか

運動をする時間がないんです
通勤時間を含めると、仕事に拘束される時間は毎日8時間以上に及びます
ヘトヘトになった体で、睡眠時間を削ってジムへ行くのは疲労を増加させてしまい、逆効果!
会社で15分だけでも運動の時間を提供してもらえれば、従業員様の人生が変わるかもしれません

産後ダイエット、体力回復
女性の産後復帰も増えてきた昨今では、産後のフォローは非常に重要
仕事、家事、育児、多忙な中で職場で運動が出来たら、とても良い福利厚生ではないでしょうか

疲労がシグナルとなって表れる
厚生労働省よると、疲労を感じている労働者は7割に及びます
自覚をしていない数を含めると、もっと多いかもしれません
そして、それはやがてシグナルとなって表れます
・昼間の睡魔
・体がだるく動きが重い
・イライラや不安症状、コミュ二ケーション力の低下
仕事の生産性は低下します

新しいコミュニケーション
職場でのコミュニケーションの一つに、運動があっても素敵ではありませんか
皆で一緒に健康の目標を持つと、継続力がアッ